MENU

保護者の方からの声

先生とも友達とも話せる
どんな時でも通える!

アオイさんのお母さまからのメッセージ

小学3年生(8才)アオイさん

前回の緊急事態宣言の時に学校が休校になり、改めて自宅学習の難しさを痛感しました。
親が勉強を教えていいことはあまりないように思います…し、ずっと親子だけの関わりだとストレスもたまり、娘は家族以外の人と関わりたくなっていました。

そういうのを見ていた時に見つけたマグナ。
休校であっても学びを止めたくない私は学習動画やら色々検索しまくっていた時でした。

先生もいる、友達とも話ができる、きっとまた冬になったら習い事が休みになる、そんな時でも通える!と見つけたとき、ワクワクッとしました。

こちらの生活水準からするとやっぱり価格はちょっと無理をしないといけない額ではありました。
でも今しかない大事な時期に時代のせい、コロナのせいで教育を止めたくないという思いから申し込んでいました。

大変な時代ですが子どもたちはこれが当たり前で生きています。
英語力アップももちろんですが、今年も何か楽しいこと、企画お願いします。楽しみにしています。

自発的に、主体性を持って
英語に関われるように

ココミさんのお母さまからのメッセージ

小学4年生(9才)ココミさん

昨年は、コロナの関係で学校や習い事などについて考えさせられる年でしたが、マグナパーティに出会えたおかげで、まずは一つ解決できたと明るい気持ちで終えることができました。

年末年始の休みの間にあった変化というと…娘は、知ってる単語を並べて伝えていけばなんとかなる、という自信をつけたようで、私に対してちょこちょこ英語で話しかけてくるようになりました!
そして今まで見向きもしなかった、こども新聞の英語コーナーを切り抜きしたり、音声を聞いて、答えてみるということまでしていました。

全て、自発的には初めてのことです。

今まで知っているはずと親が思っていた単語も、マグナレッスンで出てきた後は、あ、これwhoだ!と、まるで初めて知った単語のように気づくことが多くなりました。

英語というものが日常に入ってきたというか、主体性を持って関われるようになったことは確実に感じます!
マグナで様々な場所や国を感じる機会があるのもありがたいです!

マグナを遊んで、
英検Jr.シルバー合格!

ハルキさんのお母さまからのメッセージ

小学4年生(9才)ハルキさん

英検Jr.というのを知ったので、試しにハルキにシルバーを受けさせてみました。サンプルを数問解いていけそうだったので、いきなり受験してみたら88%の正答率で合格!

英語塾で1~2年やった小学生レベルらしいのですが、ハルキはマグナ以外何もしていません。マグナで毎日遊んでいた成果が初めて目に見えて、嬉しくなりました。

ハルキは英検Jr.ゴールド、英検5級まで受かったらSwitch買ってあげるという文句に釣られてやってみるらしいです笑

自ら英検にチャレンジ
英検3級に合格!

ユータさんのお父さまからのメッセージ

小学6年生(12才)ユータさん

息子の英検3級2次試験結果が判明し、無事合格となりました。

自ら英検にチャレンジし、小学校在学中に3級取得という目標を達成できたのも、楽しく英語に触れる機会を作ってくれたマグナのお陰と大変喜んでいます。
次の準2級へ向けて頑張るそうです。(準2級へはまだまだギャップがあります)

Readingの”短文の語句空所補充”が大きくPointを落としていました。まだまだマグナをやりこなす必要がありそうです(笑)

引き続きマグパーを楽しみながら、バリバリ英語を引き伸ばしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

まずは無料体験!